かおなしこだまの日常

ゆる~い日常、、、たまにタメになる情報を残したいと思います。

水草レイアウトにチャレンジ!!60センチ水槽★

本気でチャレンジ!!

あー、水草いっぱいのアクアリウムに癒されたーい。

もののけ姫のしし神の森みたいな水草レイアウト作ってみたーい。

そんなことにずっと憧れて、ついに水草レイアウトに本格的にチャレンジ!!

 

しかも、大きな水槽でやってみたい。

そこで、60センチ水槽で挑戦だ!

 

水槽を調達!!

ペットショップへダ~ッシュ★

するとなんと、60センチ水槽が安売りに12400円→6800円★

 安っ!!

 

なんというGOODタイミング!

運命ですな。コレにするしかない!

f:id:kaonashikodama:20170826203735j:plain

水槽の淵が曲線になっているところもナイスぅぅぅぅ~!気に入りました★

(アベニーちゃんを育てている水槽〈45センチ〉もこのシリーズなのです。)

 

でもでもでも・・・

水槽以外にも色々揃えるものがいるんですね・・・

 

まずはコレ↓

60センチにもなると大きいため、重さに耐えれる水槽台が必要

f:id:kaonashikodama:20170826204445j:plain

これもセールでしたが9800円。。。高ぇ..

 

他にも、フィルター:3200円

f:id:kaonashikodama:20170826204735j:plain

 

↓ライト:8200円

f:id:kaonashikodama:20170826204849j:plain

 

そして、なんといっても水草を育てるためにはCO2添加!

初心者にも安心のセット!約8000円

f:id:kaonashikodama:20170826205042j:plain

 

っとここまで最低限の装備でなんと36000円!!

 高いよ~勘弁してくださいよー

 

さらに、ソイル8L×2、水草も合わせて4万円ほど。。。

結構お金かかるんですね

あ~、しばらくは節約です・・・

 

準備開始!!

大出費だけど、憧れの水草レイアウトにチャレンジできる!テンションはMAX!!

帰宅後、早速準備開始!

 

f:id:kaonashikodama:20170826211546j:plain

 うわぁ~デカい!!カッコイイーー!!

 

ソイルは奥を高くして傾斜をつけてみた★

 

 

そして水草の植え付け

今回は以下を育ててみますよ。

 

↓ニューラージパールグラス

前景向き。丸い葉っぱがカワイイ!

f:id:kaonashikodama:20170826215232j:plain

 

 

↓ショートヘアーグラス

前景向き。芝生みたいで、広がればきれいな感じになりそう。

f:id:kaonashikodama:20170826222355j:plain

 

 

グロッソスティグマ

前景向き。緑色がとってもキレイ。育てやすいらしいです。

f:id:kaonashikodama:20170826222511j:plain

 

 

↓アルテルナンテラ・レインキー

「1・2Grow」というパックに入った商品を購入。

赤みも欲しかったので挑戦。比較的簡単に育てられるそうです。

f:id:kaonashikodama:20170826232633j:plain

f:id:kaonashikodama:20170826232703j:plain

 

 

ウォーターマッシュルーム

トトロの傘だーーーーー!!可愛すぎる!一目惚れ★

しかも、花を咲かせるそうです!楽しみだぁ

f:id:kaonashikodama:20170826232954j:plain

 

 

そして、そして、植え付け完成したのがこんな感じ

f:id:kaonashikodama:20170826211817j:plain

 

全体に水草が広がるまでには3か月位かかるみたい

早く育たないかなぁ、ワクワク

 

今回はこんな感じですが、のちのちはウィローモスを巻き付けた流木も置こうと考えてます。

 

うまく育てたいなぁ。

 

経過は随時報告したいと思います。

 

 --------------

 

水草入れすぎ注意報!

『そのときは彼によろしく』

 

日本映画で、アクアトリウムが出てくる作品のひとつです。

 

この映画に出てくる美しいアクアトリウムに以前から憧れがあります。

 

こんな水槽、いつか作ってみたいなぁ~~

 

こんな思いをずっと持っています。

 

今回、初めて小さいながらアベニーさん達をいれる水槽を購入し、映画にでてくるアクアトリウムを想像しながら、水草ももちろん購入しました。

 

最初は3本購入。1本約300円。

 

最初は、3本でしたが、、素敵なアクアトリウムを想像していた私は3本では少なさを感じ、さらに3本購入。。。。。再度言いますが1本約300円。

はい、いい値段します。

 

全部で6本を水槽内に配置しました。はい、これで1800円。

 

 

水草を配置し終え、我ながらはじめてにしてはいい感じに出来上がったな★と満足すること、約1週間。。。

 

水草を6本配置していた時の写真↓

f:id:kaonashikodama:20170816235155j:plain

 

 

 

異変に気が付きました。

 

 

・・・水が・・・黄色い(;'∀')??

 

 

昨日、砂の舞で水が濁ってしまっていたことをお伝えしましたが、濁りがおさまった後でもな~んか水が黄色い。。

 

 

なぜだ?どーして( ;∀;)??

 

 

またもや、ネットや本での情報収集。笑

 

 

水草アートでは、『今では水草を育てるためにはCO2の強制添加は当たり前』の記載が、、、、

 

し、しらなかった!!

 

でも、当たり前ですよね。。水草は植物なのでCO2は光合成をするにあたって主食のようなもの。(・_・D フムフム。

 

CO2を添加しないといけないことなど、まったく知らずにバンバン水草を入れまくったせいでCO2不足となり、これが水質悪化の原因となっていたようです。

 

水草は1週間ほどで6本中、3本が茶色く変色し枯れてしまいました。。。とほほ。。。900円分無駄にしてしまいました。。。

 

すぐに枯れた3本を取り除き、今では水槽内には残った3本を配置しています。

 

水草アートには今でも憧れがありますが、アベニーさん達は食べかすがたくさん出てしまうので、併用は難しいみたい。

 

もちろん水草アートよりかわいいアベニーさん達を優先しました!!

 

将来的には、水草アート用の水槽も作りたいなぁ♪

 

水草を育てたい方は家族になるお魚さんの種類の検討とCO2添加を忘れずに★

 

---------------------------------------

本日のアベニーさん達

こちらは一番のべっぴんさん♪

餌を見上げている姿が愛らしい★

ぷくっとでているおなかがかわいすぎるーーーー!!

f:id:kaonashikodama:20170816233726j:plainf:id:kaonashikodama:20170816233623p:plain

f:id:kaonashikodama:20170816233841j:plain

 

砂による水の濁り!どーすれば、、、

土を水槽にセットしたあと、水が濁ってしまう!

 

あの頃、、、

 

南国が好きで白浜をイメージし、なーーんにも考えず、白いサラサラ~♪の砂を購入しました。

 

南国をイメージしながら、水槽に砂をセット♪

 

南国をイメージしながら、勢いよくカルキ抜きした水を投入~!!

『水を入れたあと、水草をセットして、、水合わせして、、アベニーさん達を水槽にいれて、、』

など、ウキウキしながら、作業をしておりました。

 

水を入れ終えて、水槽を覗く、、、

 

あれ?あれれ??

水が濁りまくってる!!

 

、、、ま、少し待てば落ち着くだろう。

 

同時に水合わせも開始しました。

 

しかーーーし!!

いくら時間がたっても水の濁りがおさまらない。。

 

や、やばい、、このままだとアベニーさん達を水槽にいれてあげられないーーー!

 

ネットで情報収集。

 

『濁りは2-3日したら自然とおさまります』とのことでした。

 

しかたなく、少し濁りが落ち着いたところで水合わせしたアベニーさん達を水槽に放ちました。かわいそうに、、新居が濁っているなんて。。ごめんね。。

 

 

↑そう!!こういう出来事がありました。

この2日後、水槽内はようやくきれいに透き通り始めましたが、もう失敗しないように今は工夫しております!!

 

水入れ

水槽内に土を敷いた後、水を入れる際にはキッチンペーパーを土の上に敷いて、砂が舞い上がらないようにゆっくりゆっくりいれるようにしました。

 

これにより、濁りはおさえられます。

でもやっぱり少し濁ってしまう。。

 

色々と情報を集めたところ、『ソイル』がいいようです。

これは二種類あって①吸着性ソイル②栄養性ソイルがあるとのこと。

これは水草への栄養もいいらしい!!

 

さっそく購入し、いまでは白砂の上にうちでは吸着性ソイルを敷いています。↓

f:id:kaonashikodama:20170815223303j:plain

 

水を入れる際には、さらにキッチンペーパーを上に敷いてゆっくりいれています。

(ちなみに、最初のブログに掲載している水槽写真はまだソイルではなく白砂だけです。)

 

すると、、

 

水がきれい!!とってもきれい!!わーーーい♪

 

アベニーさん達もうれしそう♪

 

白砂だけだったときは、なんとなく水が濁っていたようにみえたのですが、ソイルのおかげか、今は水がとっても透き通っていてきれい☆

 

アベニーさん達もきれいにみえます★

 

本日は、土の失敗例をお伝えいたしました!

 

-------------------------------------------------

本日のアベニーさん達

モグモグ、モグモグ、、

アカムシうんまーーーーっ!!

 

f:id:kaonashikodama:20170815224024j:plain

 

アベニーパファーの餌やり

 

餌について

アベニーさんの餌といえば、“アカムシ”!!

・・・アカムシ??なんだそれ?

 

金魚の餌みたいな“ふりかけ”のような餌とは違うんです。

アカムシってのは、ユスリカという蚊によく似た虫の幼虫なんだそう。

 

でも、生きたアカムシは販売しておらず、基本的には冷凍されたアカムシです。

乾燥アカムシもあるようですが、うちのアベニーさんはまだ冷凍アカムシしか食べません。

冷凍アカムシよりも比較的安価な乾燥アカムシも食べてくれれ安上がりなので、今慣らしているとこです。(冷凍アカムシをあげるときに乾燥アカムシも混ぜてみたり笑)

 

↓冷凍アカムシはこんな固形状態のものが売ってます。

f:id:kaonashikodama:20170814223419j:plain

 

この固形状の餌を水で解凍して与えています。

うちのアベニーさんは6匹いて、固形の2分の1の量を1日1回でいいらしいのですが、

半分にするのが面倒なので、1個丸ごとあげちゃってます☆

 

↓解凍するとアカムシってこんな感じなんです。

f:id:kaonashikodama:20170814223429j:plain

ちょっと気持ち悪いですよね。。。

 

 

餌のあげ方

当初は、解凍したアカムシをそのまま水槽にドボンしたり、箸でつまんであげてました。

でも、、すごく散らかって水槽があっという間に汚くなってしまい、、

 

散らからずに餌やりできる方法がないか試行錯誤し、色々と工夫してみました。

 

うちでは自家製の餌かごを使っています。↓

 

f:id:kaonashikodama:20170814225541j:plain

これ、100均で売ってる洗面所の排水溝の上に乗せるゴミ取りを上下重ねて、針金で固定しただけ。

 

かなりっ使えます!!

 

我ながらあっぱれ!!

 

冷凍アカムシは凍って固まっている時には下に沈みますが、溶けてくるとフワ~っと浮いてきます。

 

上下ネットにすれば、浮いてきたアカムシも広がらずにキャッチ!

 

網目の大きさがちょうどよいので、アベニーさん達は網目の隙間からアカムシをつつきながらモグモグ・・モグモグ・・と可愛らしく食べます。

 

f:id:kaonashikodama:20170814225921j:plain

↑隙間から引き抜いて食べる姿がたまらなくかわいいんです!!

f:id:kaonashikodama:20170814225946j:plain

 

アベニーさん達は、アカムシを口に含んだ後、アカムシの肉だけ吸って皮をペッと吐き出します。これがまた、水槽が汚れる原因!!

 

と、いうわけで うちでは、餌をあげる際には、下にお皿を置いてます。

 

こうすることで、皮の一部分ですが、これまたキャッチ!

食べ終わった後、お皿ごと回収~~♪

 

 

既製品では、便利なものがありました!

後から見つけて、試してみようと購入してみました。↓

 

f:id:kaonashikodama:20170814224927j:plain

磁石がついてて、水槽の壁を隔てて水槽の外から位置を操作できる優れものです。

 

しか~し!

 

うちのアベニーさん達は、お手製餌かごに慣れてしまってこちらはいまいち餌を食べてくれませんで、、残念。笑

 

今日は、餌の話をお送りいたしました☆

 

 -------------------------------------------

 

本日のアベニーさん達♪

そろそろ、名前をつけないと。。。

特徴のある子たちには名前をつけています。

たとえば、この子は顔にまで模様が入っており、【ガングロさん】と名付けました。笑

f:id:kaonashikodama:20170814234238j:plain

 

 

アベニーパファーが家族になりました☆

 

淡水フグ(アベニーパファー)の育成日記を初めてのブログに残したいと思います。これからアベニーパファーを育てる方々の参考になれば幸いです。

 

 

2週間前、以前から淡水フグを飼いたいと思っていた矢先、ペットショップP2で運命的な出会いが!アベニーパファー達と初めての出会いでした。

f:id:kaonashikodama:20170813230619j:plainf:id:kaonashikodama:20170813230641j:plain

 

一目ぼれした私はその日に6匹連れて帰ることを決めました。

 

さて、連れて帰るにも水槽やら餌やら初めてのことばかりで何をどれだけ買っていいかもわけわからず、ひとまず店員さんに聞きまくりました。

 

定期的に水槽の水替えや、砂洗いなどが必要で、水温も26℃をキープすることなどなどのご指導が・・・ 

 

う~ん、奥が深い。というかめっちゃ大変だ!!!!

 

でも生き物を育てるわけだからね。

 

かわいいアべ二ーさん達のために頑張ろう。

 

っということで、水槽など必要なもの一式を購入

 

■最初に購入したもの

 

・餌→冷凍アカムシ

・水槽セット(下記のものが入ってました。3点セット)

  45センチ水槽(KOTOBUKI ガラス水槽)

  LEDライト(KOTOBUKI エコスポットフリー36)

  外掛け式フィルター(KOTOBUKI X2)

・砂(ADA 白砂2㎏)

・カルキ抜き剤(アクアエックスプラス)

水草3本

・ゴミ取り用の網(サイズL)

・水替え用ポンプ(クリーナーポンプ 550円)

・温度計(水槽に貼り付けられるタイプ)

・冷却用扇風機(GEX アクアクールファン)

 

 (※購入時の商品写真を残しておけば参考になったのですが・・・次回からは残します。)

 

って、購入するもの多くない!? 

全部で2万円弱でした。

 

帰宅後、早速準備開始。

設置のための説明書を読み込む、ネットなどの情報を入手、やっと準備完了!!

 

店員さんに言われ通り、水合わせを行う。

↓イメージ絵

 

f:id:kaonashikodama:20170813224247j:plain

 

水合わせとは、

買ってきた魚を水槽にすぐ放さないで、買ってきた袋のまま30分程度、水槽の水温になじませる。その後袋を開けて水槽の水を少しずつ袋内に入れて、水質をなじませてから、魚を放すことらしい。

これは、家の水質・温度の魚をあわせてあげないと、魚の体調に悪いのでこの作業は必須!

 

さ~てとっ!この作業を終え、ようやく水槽へ、、、

2017/7/30 最初はこんな感じでした。

 

f:id:kaonashikodama:20170813224716j:plain

部屋の中ではここに設置

f:id:kaonashikodama:20170813224814j:plain

 

快適そうに泳いでいるのを確認しホッと一安心♪

 

今後の成長が楽しみだ☆

--------------------------------------------------

 

現在2週間が経過し、すでにかなりの試行錯誤がありました。

その報告も別途お知らせしていきたいと思います。

 

本日のアベニーさんたち

f:id:kaonashikodama:20170813225508j:plain